愛犬規約

■宿泊および施設利用に関する条件

当施設は、宿泊者様ご本人と、その愛犬のみご利用いただけます。

【ご利用いただける愛犬の条件】
・闘犬を目的としない犬種であること。
・1年以内に 狂犬病および5種以上の混合ワクチン を接種していること。
 ※ワクチン接種証明書は、事前にメール(towa@dogvilla-towa.jp)へお送りください。
 ※メールには「ご宿泊日」「ご予約者様のお名前」をご記載ください。
・室内飼育されており、最低限のしつけがされていること(無駄吠え・飛びつき・施設破壊などがない)。
・生理開始から4週間以上経過しており、妊娠していないこと。滞在中に生理になる可能性のある場合もご遠慮ください。
・病気がなく、寄生虫(ノミ・ダニなど)がいないこと。
・ご宿泊前にトリミング・シャンプーなどを行い、ノミ・マダニ対策が済んでいること。
・ドッグランでフェンスを飛び越える可能性がある犬は、十分にご注意ください。
※上記に反する場合、または他の宿泊者様に迷惑がかかると判断される場合には、ご宿泊をご遠慮いただくことがあります。

■禁止事項

・客室内・足洗い場・水飲み場での シャンプー、トリミング、ブラッシングは禁止です。
・客室およびドッグランを除く敷地内では、ノーリードは禁止です。
 ※伸縮リードをご使用の際は、必ずロックしてください。
・泥酔状態でのドッグランの利用は禁止です。
・直径6cm以下のボールや、飲み込む恐れのあるおもちゃのご利用は禁止です(共用エリア)。
・近隣住民の方々へご迷惑となる行為はご遠慮ください。

■遵守事項(マナー・ルール)

・愛犬が施設の建物・家具・備品・植木等を破損した場合は、修理費等を宿泊者様にご負担いただきます。
・トイレ以外の場所で排泄があった場合は、速やかに衛生的な処理をお願いします。
・客室に愛犬だけを残す際は、必ずケージに入れてください。
 ※愛犬のみでお部屋にいる場合、清掃には入れません。
・入室の際は、足洗い場をご利用いただくか、足を拭いてからご入室ください。
・愛犬の鳴き声が、他の宿泊者様や近隣に迷惑とならないようご配慮ください。

■その他の注意事項

・ご予約内容に虚偽があった場合や、本規約に違反された場合は、ご宿泊をお断りする場合があります。
・愛犬に起因する近隣とのトラブルについて、当施設は一切責任を負いかねます。
・万が一、愛犬が近隣の方との事故・怪我・死亡などの被害にあった場合にも、当施設は一切責任を負いかねます。
・愛犬が原因で当施設、第三者に損害が生じた場合は、宿泊者様に賠償責任が生じます。
・近隣に危険や迷惑を及ぼした場合や事故を起こした場合には、宿泊をお断りすることがあります。
・添い寝等により寝具が汚れた場合、クリーニング代等の費用を請求いたします。

※本規約はチェックイン時に誓約書にご署名いただきます。

RETURN TOP
LINEでお問合せ 宿泊予約